(株)ビジネス情報テクニカルシステムズ(BITS)は、働く社員にとって理想の会社にしようと言うことで設立した会社です。そのため、会社の中心には常に社員がいます。会社の経営状態や、営業状況は常にディスクロージャし、社員が今、会社や自分のために何をしなければならないかを考え、 行動できるようにしています。
また、社員間のコミュニケーションも盛んで、一度問題が発生すれば、プロジェクトの中やグループの中で相談したり、会社全体で話し合ったりして、最良の解決策を探し出す努力をしています。そのため、自分以外の社員が今どのような状態で仕事をしているかにも注意を払いながら仕事をする習慣を持っています。意識的には、BITSの社員の周りには、常にBITSの社員全員がいるという状態です。
BITSの社名の由来は、コンピュータの中身を構成するBITからきています。BITそのものは何も意味をなさない1と0の値ですが、それが集まると、重要なシステムになったり、重要な情報になって、世の中をコントロールする力となります。
当社も、社員一人ひとりが特別に優秀であるとは思っていませんが(業界の中では平均以上であるという自負はありますが)、その社員が集まることで、BITSという会社が世界中に羽ばたくという意味が込められています。
自分の活躍するステージが、自分で創れる会社それがBITSです。自分のステージを創ってみませんか?
会社名 |
株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ(略称BITS) |
---|---|
所在地 |
〒111-0034 東京都台東区雷門 1‐16‐4 立花国際ビル TEL.(03)5806-0661(代) FAX.(03)5806-0662 |
設立 |
1998年4月24日 |
事業内容 |
ソフトウェアの開発 情報システムの総合コンサルティング システムインテグレーション ソフトウェア・プロダクツの開発および販売 受託開発業務 |
代表取締役 |
鈴木 広樹 |
資本金 |
4,200万円 |
売上高 |
6億7,400万円(2019年度実績) |
平均年齢 |
34.0歳(2020年7月時点) |
従業員数 |
81名(男性56名 女性25名)(2020年7月時点) |
主要取引先 |
SCSK 株式会社 株式会社 クエスト コムチュア 株式会社 株式会社 CCNグループ 株式会社 テクノスジャパン TIS 株式会社 デジタルインフォメーションテクノロジー 株式会社 ビジネスエンジニアリング 株式会社 日鉄ソリューションズ 株式会社 日鉄日立システムエンジニアリング 株式会社 株式会社 ノーザ 株式会社 ノムラシステムコーポレーション 野村不動産アーバンネット 株式会社 株式会社 フォーカスシステムズ 株式会社 プリマジェスト |
取引銀行 |
三井住友銀行 上野支店 東日本銀行 吾妻橋支店 りそな銀行 浅草支店 朝日信用金庫 ことぶき支店 |
事業許可番号 |
厚生労働大臣許可(労働者派遣事業) 派13-307137 |
認定 |
日本情報経済社会推進協会許可(プライバシーマーク) 10824461 台東区ワーク・ライフ・バランス推進企業 認定番号 第8号 健康保険組合連合会東京連合会 健康優良企業 認定番号 健銀第365号 |
copyright© 2021 BITS CO.,LTD. All rights reserved